青森にて左官職人の求人を行っており仕事の様子や一日の流れなどを発信しています

お問い合わせはこちら

左官ブログ

RECRUIT BLOG

作業現場での仕事の様子についてご覧いただけます

職人の仕事がどのように進められているのか、未経験者の方にもご理解いただけるように一日の流れを写真と共に掲載しています。朝は事務所に集まって作業の流れなどを共有してから、現場に向かいます。現場では、天候や湿度、日当たりなどを十分に確認してから作業計画に沿って仕事を進めていきます。
予定していた箇所の作業が終了したら、道具の洗浄や片付けを行ってから事務所に戻り、作業の反省点やその後の作業の流れを話し合います。

漆喰の主成分は消石灰です。この消石灰はどのようにして作られているのか、今回は昔ながらの製法である塩焼き消石灰についてご紹介します。塩焼き消…

先日のNURUDENIM講習会で、NURUDENIMと卵漆喰の実演がありました。今回は、この卵漆喰の特性や魅力についてお伝えします気孔がもたらす調湿性能 卵の…

11月16日(土)のNURUDENIM講習会の様子です日本エムテクス株式会社の藤本専務より、卵漆喰とNURUDENIMについてご説明していただきました。卵漆喰は、…

左官は、建築や内装の仕上げに欠かせない技術であり、職人の手によって築かれた精緻な作業が特徴です。しかし、時代とともに左官道具や技術も進化し…

最近、寒い日が増えてきましたね。体調に気を付けて過ごしましょう今回は左官の将来性について考えていこうと思います。左官は、壁や床を仕上げるた…

10/26(土)・27(日)に開催されたものづくりフェアの様子ですコテ絵作り集中して作っていますイーブイもハンギョドンもかわいいですね。。足場組立て体験…

左官職は、建物の内外装の仕上げを手掛ける重要な仕事ですが、興味を持っている方の中には、「資格がないと始められないの?」と不安に思う方もいる…

社長が全国漆喰鏝絵コンクールに応募した作品です!2016~2018年に出陣した立佞武多「歌舞伎創生出雲阿国」齊藤忠大氏作を鏝絵で表現した作品です。…

ものづくりフェア2024日時:10月26日(土)・27日(日)10:30~15:00会場:イオンモールつがる柏2階イオンホールつがる市柏稲盛幾世41入場・体験無料も…

今日は左官仕上げについて紹介したいと思います左官仕上げは目地なしの一体的な仕上げも可能で、複雑なレリーフや模様の塑像、曲面壁を作れます。張…

作業現場の様子を詳しく発信して、左官職人の仕事について理解を深めてもらえるように努めています。仕事がある日は事務所に一旦集合してから打ち合わせを行い、その日の作業計画をスタッフで共有してから現場に向かいます。現場では、気候条件などから材料の調合や使う道具を考慮し、適切に作業が進められるように配慮しています。また、高所の作業がメインですが、重たいものを持つ作業はほとんどなく、女性スタッフが活躍している様子もご覧いただけます。芸術的なセンスや繊細な作業を必要とすることも多く、女性の採用も積極的に行っています。
施工実績も掲載していますので、ご覧ください。壁と一口にいっても、使われている壁のクロスや塗り壁の種類は多様にあり、多様な壁の種類に対応できることで仕事の幅が広がります。壁の種類に応じて道具を使い分けたり、塗り方を工夫したりといったことが求められ、それぞれの壁の特長を理解し、継ぎ目や途切れ目が目立たないようにきれいに仕上げていくのが職人技の見せ所となります。最初は仕事を覚えるのに時間がかかりますが、経験を積んでいただくことで納得いく作業ができるようになります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。